家づくりコラム

COLUMN

土地探しが得意な大須賀工務店

こんにちは!
イシンホーム水戸ひたちなか店(大須賀工務店)です。

今回は、当社が得意としている土地探しについて
詳しくお話ししたいと思います。

今はネットで検索すれば簡単に不動産情報が手に入る時代ですが、
大須賀工務店は土地探しに関して他にはない独自の強み
持っているんです♪

詳しくご説明しましょう。

一般的な土地探しの方法とそれぞれのメリット・デメリット

土地を探す方法としては、主に
(1)不動産サイトなどを検索する
(2)不動産会社に問い合わせる
(3)ハウスメーカーに相談する
という3つの方法があります。

(1)不動産サイトなどを検索する
自分で不動産サイトなどを検索する方法は最も手軽で簡単です。
ですが不動産の知識がなければその土地の良し悪しを
ご自身で判断するのは難しく、またネットに出ている情報は必ずしも
最新のものとは限らないので注意が必要です。

(2)不動産会社に問い合わせる
候補エリアの不動産会社に問い合わせると、たくさんの
土地情報が手に入ります。ただし、不動産会社は
建築に詳しいわけではないので、
その土地にどんな家が建てられるのかまで教えてくれるとは限りません。

(3)ハウスメーカーに相談する
ハウスメーカーに土地探しを相談すると、
建築条件や希望する家が建てられるかどうかまで含めて
アドバイスをもらえます。もっとも、多くのハウスメーカーは
自社分譲地を優先的に紹介する傾向にあるため、
そこが本当に自分にとってベストな土地なのかどうかを
よく考えて見極める必要があります。

このように、それぞれの方法にメリット・デメリットがあるため
「土地探しって難しい…」と頭を抱えてしまう人が多いのも無理はありません。

総合建設業の大須賀工務店ならではの土地探しのポイント4つ

それでは、大須賀工務店の土地探しは
上記の3つとは何が違うのでしょうか?

【Point1】歴史と人脈の厚み
当社は地域に根ざして120年以上の歴史があり、長年勤めている社員も多いため
地元の不動産会社や地主さんとの信頼関係が強固です。
その繋がりから、まだ広告やネットに出ていない土地情報をいち早く
入手できることもあり、最新の土地情報を先回りしてお客様へご提案できます。
また当社は総合建設業のため、このネットワークを生かして土地を自ら
買収して独自の提案をすることも可能です!

【Point2】中立の立場での土地提案
当社は自社分譲地を持たない(=売る側ではない)ので、
お客様の立場に立って、本当に良いと思う土地を吟味しご提案できます。
住宅のプロ目線で立地条件・日当たり・将来性などを総合的に見て、
良し悪しを正直にお伝えしています。当社の営業マンは
フットワークが軽く、現地調査にもしっかりと時間をかけています。

【Point3】自由設計だから広がる土地選び
大手ハウスメーカーさんは家の規格が決まっているため、変形地や狭小地、
進入路が狭い土地などは「建築不可」とされるケースが多くあります。
しかし当社は自由設計を強みとしており、土地の形状や条件に合わせた
オーダーメイドの設計が可能です。制約のある土地でも“活かしきる設計”
で、新たな資産価値を生み出せます。

【Point4】トータルコストで有利なご提案
家を建てるのに工事(造成・擁壁工事など)が必要な土地は
コストが高くつくため、魅力的な立地でも購入を諦める方もいらっしゃいます。
ですが当社は建物本体のコストパフォーマンスに自信があるので、
土地の費用が高くても建物でコストを抑えることが可能です。
土地と建物を合わせた総額で見た時に、お得感を感じていただけるような
ご提案ができます!

以上のように、私たちは地域に根ざした総合建設業という
当社の強みを活かして、お客様に心から喜んでいただける
土地をご提案しています♪

土地探しで行き詰まっている方は、ぜひ一度
私たちにご相談ください!

※イシンホーム水戸ひたちなか店は、茨城県央地域に根ざして123年の大須賀工務店が「イシンホーム住宅研究会」に加盟し運営しています。住み続けるほどお得になる、ランニングコストの安い家をお求めの方はぜひ、当店へご相談ください!

CONTACT

ご相談は無料です。 お気軽にご相談ください。