家づくりコラム

COLUMN

コミュニケーションを大切にしながら家づくりに励んでいます

こんにちは!
現場監督の神山友美です。
今回は私の自己紹介をしたいと思います。

現場監督とは、現場の工程や安全、品質を管理したり、
職人さんとコミュニケーションを取ったりと、
現場全般のマネジメントをする仕事です。

大須賀工務店は比較的少人数で現場を回していますが、
その分、コミュニケーションを密に取ることができ、
何かあればすぐに相談・確認できるのが良いところだと思っています。

そんな環境があるからこそ、良い家を実現できますし、
自由設計なのでお客様の理想を叶えやすいという強みもあります。

お客様の笑顔が何よりのやりがいです!

現場監督は仕事の内容が多岐にわたるため大変な面もありますが、
お引き渡しをする際にお客様の笑顔を間近で見ることができるのが、
何よりのやりがいに繋がっています。

以前、お客様がリクエストされた造作手洗いを職人さんとつくったことが
ありますが、我ながら完璧と思える出来栄えで、
それをご覧になったお客様が笑顔になられた瞬間は、最高でしたね!

大須賀工務店は地元に密着してお客様に寄り添ってきた会社なので、
そこが一番の強みであり、家づくりの楽しさを感じられるところだと思います。

心が通い合う温かみのある家づくりをされたい方は、
ぜひ弊社へご相談ください!

休日は子どもと公園に行ったり、
買い物や(夏は)プール遊びを楽しんだりしています。
子育て世代の方は、オススメの遊び場を紹介してください♪

CONTACT

ご相談は無料です。 お気軽にご相談ください。