施工事例

WORKS

子育てや介護をしやすいバリアフリーな平屋

こんにちは!
イシンホーム水戸ひたちなか店の大須賀工務店です。

今回の施工事例紹介は、水戸市東野町の二世帯住宅、F様邸です。
ご両親と息子さん夫婦、そのお子さんの5人でお住まいです。

とある休日の昼下がり。ハウジングギャラリー水戸展示場に
F様がふらりと立ち寄ってくださったのが、私たちとの最初の出会いでした。

弊社で家を建てようと決意されたのは、さまざまな家づくりの課題に対して
担当スタッフが知恵を絞ってご希望に合う提案をしたこと、
イシンホームの断熱性能、ちょうど良い価格帯と充実の標準装備を
気に入ってくださったのが決め手だったそうです。

当初は2階建てのキューブ型住宅を検討されていたF様でしたが、
土地が広かったことと、子育てや介護のしやすさを考慮し、
担当スタッフが平屋建てを提案。

バリアフリーな平屋をつくることになりました!

ケアマネジャーの資格を持つ奥様の意見を取り入れた動線設計

プランニングにあたっては、各世帯が暮らしやすい居住スペースと
介護のためのサポートエリアをつくることを重視し、
ケアマネジャーの資格を持つ奥様のお力を借りて動線を設計していきました。

玄関ホールから各居室・ファミリークローゼット・水廻り・LDKを
回遊できるようになっており、行き止まりをつくらないことで
介護する人、される人にとってスムーズな動線を実現しています。

LDKのすぐ横に親世帯の居室を設け、
ケアのために出入りしやすいようにしたのもポイントです。

また洗面所と脱衣所、ファミリークローゼットを広めに取り、
それぞれ独立させることで、誰もが気兼ねなくゆったりと使えるようにしました。

脱衣所・洗面所はキッチンに隣接しているため、
家事の際の移動もスムーズです♪

介護に特化した住宅とは、どのような形にするのが理想なのか?
F様と担当スタッフが頭を悩ませながら研究を重ねたことにより、
安全かつ快適に暮らせる二世帯住宅が完成しました!

担当スタッフより一言
「家づくりをしているというよりも、F様ご一家の心の安定・安心・癒しを
生み出せる空間をつくりたいという一心でお手伝いさせていただきました。
魂を込めて費やした時間と熱量が、お客様の笑顔・喜びに結びつけば
営業冥利に尽きます!」

CONTACT

ご相談は無料です。 お気軽にご相談ください。